SSブログ

金次郎記念館? [バイクでツーリング]

新しい[カメラ]デジカメも使って見たいし寒すぎないうちにXT250Xでツーリングに行こうと
以前、[TV]テレビで見て気になっていた尊徳記念館に行って来ました。
CIMG0029.JPG
CIMG0020.JPG
朝はかなり[雪]寒くなってきたので恒例の?始動性悪化が出始めて
ちょっと焦ります[あせあせ(飛び散る汗)]が無事に始動出来ました。[るんるん]



二宮尊徳(金次郎)記念館は小田原市なので新しい[ぴかぴか(新しい)]外環に乗ってみる事に。
CIMG0023.JPG
新しいからまだまだインターも綺麗ですね[わーい(嬉しい顔)]


CIMG0027.JPG
そのまま東名高速に合流して大井松田で降りたんですが
天気良かったから富士山がとっても[目]綺麗でした。[グッド(上向き矢印)]
あとは、下道をちょっと走って無事に到着~。
CIMG0030.JPG
寒いし、さっそく中にはいりましょう。(笑)


中は[TV]アニメで金次郎さんの物語を説明してくれます。
CIMG0038.JPG
このアニメが各年代で5部構成になっていて
各回5分程度なので子供なども飽きずに見て居られそうです。


CIMG0035.JPG
[目]これは金次郎が子供の頃に勉強で使っていた物で
紙や墨が買えないから砂に文字を[ペン]書いていたそうです。
CIMG0041.JPG
見難いですが行灯の灯り[ひらめき]でみると光が陰影を付けてくれて意外に見やすかったです。


二宮金次郎なんて、銅像位しか知りませんでしたが
CIMG0047.JPG
成人してからも、頭の良さをいかして様々な事していたそうです。
全く知らなかったので知る事が出来て良かったです。


CIMG0048.JPG
昔の人の割に意外と背丈も大きくて身長180cm以上[exclamation]もあったそうです。
薪を背負った子供時代のイメージから少々かけ離れてますよね[あせあせ(飛び散る汗)]

記念館の隣には金次郎の生家もあって、
CIMG0049.JPG
たまたま囲炉裏体験をやっていて子供達でいっぱいでした。
いまや囲炉裏なんてないから貴重な体験でしょうね~。


さて、せっかく小田原に来たので駅前でお土産を軽く[目]物色。
CIMG0050.JPG


蒲鉾と
CIMG0053.JPG


ういろうは外せないです。
CIMG0054.JPG



お昼は尊徳記念館近くで見つけたお蕎麦屋さん「月読」にお邪魔しました。
CIMG0055.JPG


CIMG0059.JPG
迷った時は「せいろでしょう」ついでに大盛り(笑)。

CIMG0060.JPG
十割かな?、汁も含めて結構美味しい。[わーい(嬉しい顔)]


CIMG0064.JPG
蕎麦湯はそば粉を溶かしたタイプで、汁も美味しいので
全部飲んじゃいました。[るんるん]



大井松田IC方面に向かう途中で看板に[目]惹かれて寄り道。
CIMG0076.JPG
CIMG0072.JPG
田んぼが広がるの真ん中にひょうたん型の池があって池越しに
富士山も見えて中々の良い景色でした。[るんるん]
CIMG0075.JPG


この後は東名・外環を使って相模原まで戻りましたが
そのまま真っ直ぐ帰ってもつまらないので愛川町付近を回り道してたら
再び[目]気になる看板が(笑)
CIMG0077.JPG

看板に誘われて向かっていくと林道っぽいところを走りながら
最後は少し開けた場所にたどり着きます。
CIMG0094.JPG


ここからすぐに滝壺なんですが落差も結構ある中々の滝[exclamation]
CIMG0082.JPG
東京近郊と言える場所に、こんな滝があるなんて全然知りませんでしたが
ちょうど日当たりが良い訳でもない[曇り]からか
なんだか妙に神聖な気がして雰囲気良かったです。[グッド(上向き矢印)]


CIMG0084.JPG
この時はたまたまでしょうが滝行されてる方もいました。
さすがに寒くて見ていられません[がく~(落胆した顔)]


CIMG0097.JPG
最後は津久井湖そばにある「あぐりんずつくい」で
農産物をチラミして帰宅しました。


今回は走行距離:184キロ 燃費:計算忘れ、でした。



さて今回のお土産は
あぐりんずつくいで買ってみたベーグル。
CIMG0111.JPG
シナモンとコーヒー風味が効いて美味しかったです。


小田原で買ったカマボコ。
CIMG0107.JPG
美味しい厚さで切ってあるので包丁要らずで
すぐに酒のアテに出来ます(笑)

最後に小田原に着たらほぼ買っている「ういろう(白)」
CIMG0102.JPG
昔から自分が好きなので買っているんですが
やはり親子だからなんでしょうか[exclamation&question]
今回、娘に食べさせてみたら相当気に入ったらしく
次の日の夜用に残しておいた半分を自分が仕事中に食べられてしまいました。
1本だけじゃなく2本買ってくれば良かった。[もうやだ~(悲しい顔)]





nice!(44)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 44

コメント 13

たくや

記念館があるんですね。
昔は、どこの学校にも置いてありましたが最近は見なくなりました。
圏央道、早く高尾まで繫がると助かります。
by たくや (2013-12-02 08:49) 

conta

尊徳記念館・・・初めて知りました。それにしても充実したツーリングでしたね、これ以上寒くなるとちょっと乗るのがだんだん億劫になります。
by conta (2013-12-02 09:14) 

j-taro

自分もういろう好きです。
こちらでは、長田ういろやのういろうが有名です。
by j-taro (2013-12-02 19:13) 

よっすぃ〜と

新しいカメラの使い勝手はどうですか?
たくさん写真を撮りにどんどんツーリングに出かけましょう(^0^)
by よっすぃ〜と (2013-12-02 21:57) 

HIRO

こんにちは。
カメラテストツー?お疲れ様でした。

ういろう…ウチの故郷の山口のは、又違った美味しさがあります(笑)
by HIRO (2013-12-02 22:55) 

さる1号

尊徳さん、こんなに大きな生家なんだ
羨ましかったりして・・・・^^;
蕎麦が美味しそう^^
by さる1号 (2013-12-03 06:01) 

にったん

かまぼこ・ういろう、小田原名物ですよね〜☆
あと、ういろう屋の近所?に有名なあんパンもあると
聞いた事が有ります。(^^)

かまぼこは時期的にも欲しくなる感じでしょうか〜?
by にったん (2013-12-03 10:17) 

うえいぱうわ

砂に書いて勉強したんですね。確かにそれなら何度でも
書き直せますけど、書いたことを頭にいれて置かないと
ダメでしょうし、大変だったろうなあ。頭が下がります。
by うえいぱうわ (2013-12-03 10:50) 

vincho

|ωΦ`)<背の高さは初めて知った感。(でかい!)
ういろう、半分もだと一食分以上かも。


by vincho (2013-12-03 18:46) 

taka4

小学校に金次郎の石造ありました^^
新しいカメラ使い心地はどうですか?
ベーグルの歯ごたえが大好きなんです(笑)
ういろうは名古屋と思いきや小田原も有名なんだ
by taka4 (2013-12-03 22:20) 

ANIKI

尊徳さん、180cmも身長があったんですか~
砂に文字を書いていたなんて、今だとロマンチックに感じます。
ういろう食べてみたい~。。
by ANIKI (2013-12-05 07:40) 

よしまっちゃん

ウチの娘の通っている小学校にはまだ金次郎の石像が
ありますよ。
ツーリングのたびにお土産を買って感心ですね。
自分も心がけようと思います。
by よしまっちゃん (2013-12-07 22:38) 

歳三君

>たくやさん こんばんわ。
圏央道は高尾まで繋がったらかなり‌楽になりますよね~。
早く繋げて欲しい物です。

>contaさん こんばんわ。
どんどん寒くなるからバイクを出すのも
めんどくさくなっちゃうんですよね(^^;

>j-taroさん こんばんわ。
ういろう美味しいですよね~。
各地で微妙に違うのもまた良いんですよね。

>よっすぃ~とさん こんばんわ。
新しいカメラは電源SWが小さくて走りながら撮るのが
難しそうな感じですが慣れればいけるかな?

>HIROさん こんばんわ。
山口のういろうは以前、出張の際に頂きましたが
なかなか美味しかったのでもうチョットメジャーに
なっても良さそうですよね。

>さる1号さん こんばんわ。
尊徳さんは生まれたときは貧乏じゃ無くて
その後にお父さんが無くなって貧乏になったようなんで
生家はおっきいみたいです。

>にったんさん こんばんわ。
小田原でアンパンですか?全然知らなかったので
次に行った時に探して見ますね(^^)

>うえいぱうわさん こんばんわ。
すごいですよね~、きっと今の時代にいたら
もっと勉強が進んでスゴイ人になっていそうですよね。

>vinchoさん こんばんわ。
イメージ的に薪を背負っているイメージだから
180センチはでかく感じますよね(笑)

>taka4さん こんばんわ。
カメラはちょっと小さすぎて走りながら難しいかもです(^^;
今回のベーグルが置いてあるポップにも「歯応えが命です!」
って書いてありましたよ(笑)

>ANIKIさん こんばんわ。
確かに「砂に文字」ってロマンティックですね~。
残念ながら波に消されそうもないですが(笑)

>よしまっちゃんさん こんばんわ。
次のツーリングのハードルが下がる気がしますので
毎回ちょっとした物を買って帰ってます(笑)

by 歳三君 (2013-12-15 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0